武道を通しての礼儀作法の習得や、
心身の発達・育成を目的としています。
心と体の「軸」を作ることにより自立心や、
強く優しい心・人間性の成長を目指します。
また、「空手は危ないんじゃないか」と不安に思われる保護者様・お子様もいらっしゃるかと思います。
しかし、ゆめのわでの空手は基本的に「あてない・あたらない」空手として、空手の基本動作や「形」という決まった動作を覚えて演舞するといった安心・安全な形で行います。また、ゲーム感覚で取り組めるような運動も取り入れながら「空手を強くするため」ではなく「心の成長」を目的としたプログラムとなっております。